フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 通常講習(学科4.5時間/実技1.5時間)免除講習(学科1.5時間)
受講対象者 | 高さが2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務を行う者 |
---|---|
免除講習対象者 | 2019年2月1日時点において、フルハーネス型を用いて行う作業に6ヶ月以上従事した経験を有する者 |
開催場所 | 苫小牧鳶土木工事業組合 会議室(株式会社鈴木工業内) ※会場が変更となる場合があります |
講習日数 | 【通常講習】1日間(計6時間) 【免除講習】1日間(計1.5時間) |
講習科目 |
【学科科目】 Ⅰ作業に関する知識(1時間)
Ⅱ墜落制止用器具(フルハーネス型のものに限る。以下同じ)に関する知識(2時間)
Ⅲ労働災害の防止に関する知識(1時間)
Ⅳ関係法令(0.5時間)
【実技科目】 Ⅴ墜落制止用器具の使用方法等(1.5時間)
※免除講習の方は、上記講習科目のⅢ・Ⅳの講習となります。 |
受講料 | 【通常講習】7,500円(テキスト代・消費税込) 【免除講習】 5,000円(テキスト代・消費税込) |